一般財団法人法政大学経営者懇談会活動報告


平成19年新年祝賀会

2007年1月10日(水) 主婦会館プラザエフ
 

平林千牧法政大学総長を始め10数名の来賓の方々を迎え、50名余りの出席者によって開催されました。

一部は㈱日本航空のキャビンスーパーバイザーを務める鈴木敦子氏によって、「上手なサービスの受け方」と題して講演されました。

より良い人間関係づくりの作法の話、航空業界の楽しさや厳しさなど多岐にわたる豊富な話題はこれまでとは一味違う充実した講演内容でした。

二部は平林総長による「大学の現状と展望」を交えたご挨拶があり、経営者懇談会への大きな期待を表明されました。

新年に相応しく楽しいひと時を過ごし、最後に校歌を斉唱して閉会となり、本年も小佐野名誉会長より参加者全員に対してお土産が用意されました。有難うございます。

■鈴木敦子氏のプロフィール

出身地 山口県
現職 株式会社日本航空インターナショナル
羽田客室乗務員部
キャビンスーパーバイザー
略歴 乗務時間:約17,500時間(入社SS58期)
訓練部教官や特別便(総理フライト)等を経験
現在は管理職乗務員として、地上業務と客室乗務を兼務
2002年、大学講師
2004年、国土交通大臣表彰

平成19年新年祝賀会3
鈴木公夫会長

 

平成19年新年祝賀会1
平林千牧総長

平成19年新年祝賀会2
野澤正平顧問